ミニセール(2017/02/18委員会追記)
今年度は3回の委員会と卒業生大会の合計4回にわたり、ミニセールを行いました。 出展状況: 婦人の友社 4回 パン工場 4回 62回生 4回 49回生 1回 43回生 1回 (ミニセール 71回生 佐藤) 2月18日(土)…
今年度は3回の委員会と卒業生大会の合計4回にわたり、ミニセールを行いました。 出展状況: 婦人の友社 4回 パン工場 4回 62回生 4回 49回生 1回 43回生 1回 (ミニセール 71回生 佐藤) 2月18日(土)…
[一般会計の報告] 卒業生会の収入は各クラスの会費より捻出されていますが、今年度はあと1クラスからの納入を待っている状態です。また、A家族の皆様からも任意で納入をいただきました。現在、3月末の決算に向けて作業を進めており…
「袋もの支援」は、自由学園、全国友の会、婦人之友社の3団体で協力して、大震災以降、6年間続けて参りました。 2016年9月の委員会で、袋ものを縫ってくださるボランティアを募りましたところ、卒業生からは24名が参加してくだ…
本日は、卒業生会の自由学園100年史担当から現在していることを少しお伝えできればと思い、お時間をいただきました。 卒業生会の皆様には、2011年、2012年と「まとめ」によるご協力をいただきました。多くの方から自由学園1…
女子部卒業生会委員会の皆さまへ 本来ならば、女子部卒業生会の委員会に出席させていただき、日ごろ自由学園に対して、温かい応援をいただいておりますことにお礼を申し上げるべきですが、残念ながら伺えませんので、お手紙を代読してい…
2007年度より卒業生会のホームページを開設し、今年で10年目になります。現在、ホームページ運営委員会のメンバーは、委員長、副委員長、会報係を含め、約15名から成り立っています。委員になって初めてホームページの存在を知っ…
会場:友の家地下食堂にて(13:45~15:30) 司会:62寺上(委員会サポート) 01.讃美歌 90番 02.著作集「幸いの根」思想しつつ生活しつつ下巻より 62山本(委員長) 03.高橋学園長からのメッセージ 代読…
2017年度 連絡係(クラス委員)の皆様へ 【連絡係の連絡先登録のお願い】という文書を受け取られた方のために連絡係登録フォーム を設置しました。こちらをクリック→https://ssl.form-mailer.jp/fm…
下記の通りお知らせいたします。 新たに卒業生会へ入会される方々を、心を込めてお迎えできるようにと準備をすすめております。多くの方にご参加いただき、若い卒業生の門出を祝い、励ましをいただきたく存じます。皆さまお誘いあわせの…
今年の九州卒業生会は同学会と合同で、11月27日(日)に福岡県福岡市 にあるホテルモントレ ラ・スール福岡にて和やかに行われました。 同学会委員長46回生中村さんに参加頂き、卒業生会30名、同学会13名、家族の方4名、総…
このWebはコンテンツを保護しています。
この投稿を報告する際に問題がありました。
このメンバーをブロックすることを確認してください。
以下は今後できなくなります:
ご注意ください: このアクションはまた、このメンバーをコネクションから削除し、管理者にレポートを送信します。 このプロセスが完了するまで数分かかります。