10月20日~21日 秋のタイマグラで東北在住者の集い
10月20日~21日、東北在住者会の集いをもちました。東京から学園長、女子部卒業生会から2名、同学会事務局も含む、22名の参加がありました。 1日目は67回生の安部、山代が住む岩手県の中央部、早池峰山の麓、川井村タイマグ…
10月20日~21日、東北在住者会の集いをもちました。東京から学園長、女子部卒業生会から2名、同学会事務局も含む、22名の参加がありました。 1日目は67回生の安部、山代が住む岩手県の中央部、早池峰山の麓、川井村タイマグ…
「九州同学会・卒業生会」が行われました 11月3日12時に九州同学会・卒業生会が行われました。出席者は同学会から西さん(D10)ほか4名、女子部卒業生会から小倉様(J19)ほか16名教師…
「第2回 同学会ゴルフコンペin関西」が行われました 10月28日(日曜日)に、昨年に引き続き、関西でのゴルフコンペを、兵庫県のアーク吉川ゴルフ倶楽部にて開催しました。 ゴルフ当…
ミセス羽仁ご逝去50年記念の年の卒業生大会は、10月13日土曜日の午後、金木犀の香る南沢に、全国そして海外から481人が集いました。ステージには「思想しつつ、生活しつつ、祈りつつ」の額とミセス羽仁のお写真、右手にミセス羽…
今年の体操会の食製品販売は、卒業生会から学園に販売の責任を移行させていただき、初めての年でした。当日は秋晴れの下、学部3年生17人と共に、新卒業生の85回生9人、J家族から8人、委員長クラスを中心にE家族から10人がお手…
このWebはコンテンツを保護しています。
この投稿を報告する際に問題がありました。
このメンバーをブロックすることを確認してください。
以下は今後できなくなります:
ご注意ください: このアクションはまた、このメンバーをコネクションから削除し、管理者にレポートを送信します。 このプロセスが完了するまで数分かかります。