6月7日 関西卒業生会開催
6月7日(土)午前11時30分より、大阪のレストラン「アラスカ」にて、関西卒業生会・同学会合同の、新卒業生歓迎会を兼ねた集まりを開催いたしました。 当日は、卒業生会34名(内新卒業生1名)、同学会25名、お子さん4名、合…
6月7日(土)午前11時30分より、大阪のレストラン「アラスカ」にて、関西卒業生会・同学会合同の、新卒業生歓迎会を兼ねた集まりを開催いたしました。 当日は、卒業生会34名(内新卒業生1名)、同学会25名、お子さん4名、合…
■北海道女子部卒業生会(50人)4月29日(火)新学園長を迎えて同学会と合同で開催連絡係:60回生 麻生 ■東北在住者の会(63人)7月13日(日)新学園長を迎えて同学会と合同で開催(前泊設定あり)連絡係:58回生 幸喜…
6月14日午前8時43分に発生した岩手・宮城内陸地震の被災地の方々に、お見舞い申し上げます。 当日は、学園でホームカミングデイを開催しており、参加者一同、東北地方にお住まいのクラスの方々の安否を心配しておりました。その晩…
4月29日、同学会と合同で、恒例の春の卒業生会がありました。今年度は、矢野新学園長がみえること、北海道から5名もの入学者があったことなどから、「卒業生会の前に、ぜひ父母会を」という声があがり、実現! 10時半から札幌友の…
昨年に引き続き、今年もホームカミングデイを行います。 この機会にぜひ、学園を訪ねてみませんか。 ■日時:2008年6月14日(土)10時~16時 ※雨天でも行います。 ※どの時間からでもご参加いただけます。 ■申込み:各…
2008年度初めての委員会は、4月12日(土)に明日館講堂で行われました。桜の舞い散る中、今年度の委員194名のうち145名が出席いたしました。 最初に、この4月から学園長となられた矢野恭弘先生に、礼拝をしていただきまし…
初めて同学会と合同の新入会員歓迎会が行われました。 今年度は新学部発足から9年経ち、初めて2年課程の卒業式を経ない女子9名が男子と共に4年課程を卒業しました。それを記念して同学会と合同で歓迎会を行えないかと、同学会本部委…
今年度最後の第5回委員会が3月8日(土)に明日館講堂で行われ、春を感じさせる暖かさの中、127人が集まりました。 礼拝では、司会の43回生の方が『友への手紙』より「音頭取り」を読み、3月という旅立ちの時に、それぞれの立場…
現在、九州地方の卒業生は112名(沖縄以外)です。前年度に引き続き同学会と合同で11月3日に集まりをしました。 福岡での自由学園父母会に出席された矢野副学園長、男子部の鈴木先生、女子部の渡辺先生をお迎えしての九州地方卒業…
女子部卒業生会では今年度2度目の催し物「バロックは楽し」を、2月9日(土)に明日館講堂で開催。厳しい寒さの中、アマティアス・テレマン・アンサンブルによる熱いバロック音楽が奏でられました。 一般的にはバロック=大バッハとい…
このWebはコンテンツを保護しています。
この投稿を報告する際に問題がありました。
このメンバーをブロックすることを確認してください。
以下は今後できなくなります:
ご注意ください: このアクションはまた、このメンバーをコネクションから削除し、管理者にレポートを送信します。 このプロセスが完了するまで数分かかります。