11月14日(土)女子部訪問昼食会
第4回目の「女子部訪問昼食会」は11月14日(土)に行われ、62回生2名、63回生3名、66回生2名、61回生2名の計9名が参加しました。細かい雨が降り少し肌寒い日でしたが、色づきかけたドウダンツツジがいっそう鮮やかに美…
第4回目の「女子部訪問昼食会」は11月14日(土)に行われ、62回生2名、63回生3名、66回生2名、61回生2名の計9名が参加しました。細かい雨が降り少し肌寒い日でしたが、色づきかけたドウダンツツジがいっそう鮮やかに美…
10月3日(土)、岡山県倉敷市アイビースクエアにて中国地方卒業生会が開かれました。 中国地方より12名、関西より3名、同学会より2名、合計17名が集まることができ、自己紹介、近況等を伺いながら和やかな食事会となりました。…
10月17日(土)、降り続いた雨も午後にはやみ、懐かしい学園への道を笑顔で歩いてこられる卒業生の姿をお迎えでき、ほっと一安心いたしました。海外、北海道や九州の各地から370人もの卒業生が南沢に集まり、あたたかい雰囲気の中…
第3回目の「女子部訪問昼食会」は、10月22日(木)でした。当日は、秋晴れの中、50回生1名、61回生2名、71回生4名、91回生1名の計8名が訪問しました。 午前中は、食堂と台所、生活創作館、図書館を竹上先生が案内して…
『袋物製作ボランティア登録』の募集は締め切りました。必要人数が確保でき、製作準備を進めています。(61回生 災害支援実務)
第2回目の「女子部訪問昼食会」は9月26日(土)でした。51回生1名、52回生1名、53回生1名、54回生2名、56回生1名、59回生1名、61回生1名の計8名が参加しました。 午前中は加地先生の案内で女子部の見学をしま…
日時/2015年10月17日(土) 会場/自由学園記念講堂 受付/10:30より(正門前) ※雨天時は記念講堂入り口で行います。 午前中/校内をご自由に見学ください。 大会/13:15~15:15 参加費/無料 <プログ…
このWebはコンテンツを保護しています。
この投稿を報告する際に問題がありました。
このメンバーをブロックすることを確認してください。
以下は今後できなくなります:
ご注意ください: このアクションはまた、このメンバーをコネクションから削除し、管理者にレポートを送信します。 このプロセスが完了するまで数分かかります。