中部在住者の会 報告
6月18日(日)名古屋の中日パレスにて、今年も同学会と合同でお茶の会を開催しました。女子部卒業生は、一番先輩となる34回生から一番若い84回生まで25名。同学会19名、お子さん1名を合わせ、全体で45名が集まりました。 …
6月18日(日)名古屋の中日パレスにて、今年も同学会と合同でお茶の会を開催しました。女子部卒業生は、一番先輩となる34回生から一番若い84回生まで25名。同学会19名、お子さん1名を合わせ、全体で45名が集まりました。 …
8月11日、27日、明日館にて「講堂工事完成記念講演会」(自由学園主催)が開催されます。 ■パート1 8月11日「大学教育における自由」(表) (裏)■パート2 8月27日「自由を阻む者は誰か」(表) (裏) お申込みは…
今年も卒業生大会のご案内を差し上げる時期となりました。心を込めて準備をすすめて参ります。大勢の皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。 日時:2017年10月14日(土)会場:自由学園記念講堂受付:10時~12時…
4月29日(土)午後、本年も札幌市白石区にある「ビストロ・プティット・レジョン」(J77 茶野下さん経営)にて開催されました。高橋学園長ご夫妻、高橋協力会会長、2017年度から就任された村山理事長をはじめ、北海道内各地・…
7/26(水)~8/21(月)委員室はclosed 夏休みのため、メールやFAX等は「不定期対応」となります。8/22(火)から通常どおりです(火・金10~16時 事務係在室 )。jjs@jiyu.jp FA…
この度、九州北部において豪雨による大きな被害がもたらされました。卒業生会は各クラスの連絡係を通し九州方面の卒業生のご様子を伺ったところ、30クラスから返答を頂きました。7月14日現在、幸いにも大きな被害を受けた方はいらっ…
梅雨前線に湿った空気が流れ込んだ影響で、九州北部、中国地方が記録的豪雨となっています。万が一、被害に遭われた卒業生の方がおられましたら、又は、お心あたりのある方は、どうぞ委員室までご連絡下さい。今後、被害が出ないことを願…
開催日時:10月14日(土) 13時15分〜/自由学園・記念講堂にて 今年の大会の主な変更点をお知らせします。⚫︎ 受付はA家族(34回生まで)と節目のクラスのみ。ネームホルダーを配布します。⚫…
・今年度初めての試みで、連絡係の方には「メールアドレス」を登録してもらい、一斉送信できるようにしたいと思います。・電話番号登録は「メールが使えない方」を対象とさせていただきます。連絡をする必要がある場合、「委員長」から電…
このWebはコンテンツを保護しています。
この投稿を報告する際に問題がありました。
このメンバーをブロックすることを確認してください。
以下は今後できなくなります:
ご注意ください: このアクションはまた、このメンバーをコネクションから削除し、管理者にレポートを送信します。 このプロセスが完了するまで数分かかります。