事務係の紹介(2019.5.25 第1回委員会追記)
【事務係】・毎週火曜と金曜の10時~16時・2名体制(54回生山下さん、57回生本間さん)・データベースの管理(住所、氏名、電話番号の変更受付)、卒業生会名簿の発行準備、コピー機やパソコンの維持管理、委員会やその他のサポ…
【事務係】・毎週火曜と金曜の10時~16時・2名体制(54回生山下さん、57回生本間さん)・データベースの管理(住所、氏名、電話番号の変更受付)、卒業生会名簿の発行準備、コピー機やパソコンの維持管理、委員会やその他のサポ…
2019年5月25日(土)13:45~15:15司会/65 鈴木(委員会サポート) ~開会のことば~讃美歌 301番(1.2.4)ヨハネによる福音書 15章(1節、4節)雑司ヶ谷短信より「学園と卒業生」(委員長 65 小…
【2019年】■5月19日 (日) 南沢フェスティバル(自由学園・協力会共催) ■5月25日(土)13:00~13:30 リーダー会(卒業生会委員室)13:45~15:15 第1回委員会(明日館講堂)※委員会後に節目のク…
今年の5月の連休に際しまして、事務室は暦通り4/30(火)・5/3(金)はお休み、5/7(火)より通常業務となります。尚、新年度の第一回委員会は5/25(土)13:45~、明日館講堂で行います。
3月12日(火)、高等科3年生の99回生35名を明日館にお招きして、卒業生会への歓迎昼食会を催しました。女子部高等科を修了された99回生は全員、4月より卒業生会会員となります。会に先立ち学園に縁のある団体の説明会では、婦…
自由学園卒業式翌日の3月22日(金)19時より、自由学園明日館にて同学会・卒業生会合同の「新卒業生を祝う会」を開催しました。新卒業生は34名、そのうち女子卒業生は、2年課程の97回生5名、4年課程の95回生12名の計17…
讃美歌452 ピアノ伴奏 74 大谷 委員長 64 秋田 委員会(臨時総会)司会 64 河村/武石 1.今年度活動報告(委員長 64 秋田/原) 女子部訪問昼食会、卒業生大会、名簿発行、各地の集い …
昨年末に、ある卒業生から「聖書を読む会通信」という冊子のコピーが送られてきた。自由学園でも度々礼拝をしてくださる廣瀬薫牧師が書かれたもの。神の国に生きた信仰者として、アメリカのマーティン・ルーサー・キング牧師、日本の社会…
■女子部訪問昼食会 現在の女子部との交流の機会として、卒業生が昼食を共にいただく、訪問昼食会を今年度は3回実施。 9月22日(土)2名 委員長・副委員長クラスから各1名 10月26日(金)0名 参加者なく中止 11月29…
このWebはコンテンツを保護しています。
この投稿を報告する際に問題がありました。
このメンバーをブロックすることを確認してください。
以下は今後できなくなります:
ご注意ください: このアクションはまた、このメンバーをコネクションから削除し、管理者にレポートを送信します。 このプロセスが完了するまで数分かかります。