学園風景 2月の休日(マルチメディア Version)

気持ちいい冬晴れの日に、学園を訪ねて撮影をしてきました。
単純なアルバム形式でなく様々なフォーマットで掲載しています。どうぞ御覧ください。

現在、南沢会では寄稿を募集しています。Webであれば文章以外のフォーマットでも掲載可能です。
音声/音楽/写真/動画なども文章に追加可能です、是非ご相談ください。

ドローン撮影は委員長であるJ72足立さんの御子息、D79足立琉史くんにご協力いただいております。この場を借りて御礼申し上げます。どうも有難うございました。

学園よもやま話

撮影の合間にいろいろと学園関連の面白い話題を聞けたので、こちらに記しておきます。

ヲタ芸で身を立てる後輩

皆さんヲタ芸ってご存知ですか?
サイリウム(光る棒)を使った独特なダンスなのですが、その世界トップレベルのパフォーマーがD79の江副くんです。
現在、YouTubeフォロワー数が274万人、TikTokのフォロワー数が約430万人。社会人としてお勤めしていましたが、ヲタ芸一本で身を立てるために、日々努力を重ねているそうです。

男子部食堂の窓を鏡として日夜踊っていたそうですが、一芸を極めることの偉大さを改めて感じました。是非、応援したいと思います!
(2024年2月18日(日)19:00〜の「千鳥のクセスゴ!」というテレビに出るらしいです!)

 ➜ Instagramはこちら
 ➜ ホームページはこちら

校内を豚が散歩(しかも女子部が連れている!)

現在の豚舎は私を含めた男子部52回生の数名が卒業記念で作成したものです。(以前は記念講堂の裏にありました。)
その豚舎の豚ですが、いまは女子部の生徒が2人がかりでハーネスをつけて校内を散歩させているらしいです!糞を拾う係も同行するとか。

これはビックリしました。自分は養豚を担当していましたが、昔は豚が脱走したときは大騒ぎになったものです。運動させたほうが健康にはなると思いますが、情が移って食べにくくなったりしませんかね?

アメフト部発足!?

同好会かもしれませんが、本格的なプロテクターをつけた選手が多くいました。
サッカー部は人数が足りず試合も厳しいという話も聞きましたが、アメフトの方が人気なのでしょうか。

板木のリズムは変わっていなかった

学園らしい音のサンプリングのため、休日の昼に男子部で遊んでいた中等科1年生に板木を叩いてもらいました。力強いリズムは長い年月を経ても変わっていないので安心しました。

数年前から制帽が無くなっていますが、板木のあとの「おー!」の時に帽子を脱ぐ動作は残っているようです。(ただし、制帽を脱ぐ動作だということは、1年生には伝わっていないようでした。)

共学化された後は、女子部のチャイムや男子部の板木がどうなるのか気になりました。

0:00

0:00

学園のデジタルアーカイブ

これは委員会に入った時に個人的にやりたいと思っていたことです。
女子部の校舎が「東京都有形文化財」に指定され、現在は共学化のための改築工事に入っていますが、できれば改築工事が始まる前にデジタルアーカイブを残しておきたかったです。

結局、今年はWebサイトのリニューアルが忙しくそれどころではなくなってしまいましたが、デジタルアーカイブではどのような事ができるかの片鱗を以下に掲載いたします。

操作方法:
拡大縮小➜ピンチイン/アウト、マウスホイール等
視点操作➜タップ&スワイプ、クリック&ドラッグ
少し移動➜ダブルタップ、ダブルクリック

お好きな視点から確認できますので、お試し下さい。

・女子部廊下の灯籠(?)

・男子部の日時計

・初等部の日時計

一旦、モデル化してしまえば、UnityやUnreal Engine等のゲームエンジンに取り込んで、VRで自由に歩き回ることもできます。学園全体をデジタルモデル化してCluster等のワールドに取り込み、学園メタバースを作ってみたらどうでしょう。(誰かやってみませんか?)

ドローン映像

学園を上空から眺めることは昔からの夢でした。でも、いまはドローンがあれば簡単に実現できます。
今回はショートバージョンを載せます。(約45秒)気持ちの良い空の青が映える映像ができました。
解像度は4Kまで選択可能です。大画面でお楽しみください。

学園風景アルバム

うまく撮影できませんでしたが、梅の花にはたくさんのメジロが来て、熱心に蜜を吸っていました。
本当に素晴らしい環境で学生時代を過ごせたことを感謝します。

南沢会 2023年度 Web/IT推進
D52 田中 登

このWebはコンテンツを保護しています。

0
ご意見をお聞かせください。x