2018年3月度那須農場復興支援労働報告

今年度最後の那須農場復興支援労働ボランティアを3月10日~11日に行いました。同学会11名、卒業生会2名、在校生1名、在校生父母2名、卒業生家族3名、一般3名 合計22名の参加となりました。

3月の作業内容は下記の通りです。
①新築牛舎 基礎工事
②子牛小屋壁修繕
③ロール回収
④牛舎徹底掃除(床清掃、ウオーターカップ清掃他)
⑤牛舎作業補助
⑥梅林整地


木立室長の息子さんも参加

今回写真が多いため、別途アルバムにまとめました。こちらも併せてご覧ください。
PhotoAlbum_btn

①新築牛舎 基礎工事
来年度副室長の西澤プロによる作業指導。左が西澤君(D48)

②子牛小屋壁修繕
壊れた壁や窓を修繕

③ロール回収
溜まった牧草ロールのビニールを回収

④牛舎徹底掃除(床清掃、ウォーターカップ清掃他)
通路にこびりついた糞を剥がす。意外と重労働

⑤牛舎作業補助
サイレージをやる富田君(D44)/5時からハイテンションの村山君(D38)

子供達も哺乳のお手伝い

今回のパートナーは初ローダーの宇野君(D48)/肥をすくう谷川君(D44)

⑥梅林整地
梅を植える予定の場所を整地

今回の食当は高張さん(在校生父母)、須永さん(J68)、内藤さん(一般)、前田さん(農場長夫人)、濱田さん(卒業生家族)が担当

須藤君(D53)による整体が今回も行われました

時高さん(在校生父母)による乾杯/多々良さん(農場員)の労働の報告

今月の誕生日は小堺君(D42)と谷川君(D44)/食後は恒例のステージが開催されました

復興支援室より

3月とはいえ、まだまだ寒さが続く中、今年度最後の支援労働が行われました。
今回は、新築牛舎の基礎工事をメインに子牛小屋の修繕や丁寧掃除を行うことが出来ました。

また、来年度から支援室の運営をして頂く宇野さん、西澤さんも参加されました。
1月に続いて参加の西澤さんは職業柄、大工さんということもあり、牛舎基礎工事の指導及び作業を手際よくされ、大変参考になりました。

引き続き、支援室では支援労働への参加を募集しています。基本的な、大工作業や道具の使い方など興味がある方は、一緒に作業することで習得することも出来ます。来年度の楽しみが増えました。
大工作業含め、少しでも興味があれば、1日/年でも良いので支援労働への参加をお待ちしております。

なお、今回の労働をもって今年度の支援室長を退任致します。1年という短い期間でしたが、前室長含め多くの諸先輩方、参加頂いた方々にサポート頂き、大きな事故も無く無事に終えることが出来ました。本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

那須農場復興支援室 木立(D47)

このWebはコンテンツを保護しています。