南沢会Webサイト掲載コンテンツに関するアンケートと今後の対応について
2023年度の本部委員会で、「同学会、女子部卒業生会の会報」、「創立から現在までの入学式、卒業式の集合写真」(以降「記録資料」と記載)を、会員限定で南沢会Webサイトに掲載することが検討され、2024年2月に南沢会We…
2023年度の本部委員会で、「同学会、女子部卒業生会の会報」、「創立から現在までの入学式、卒業式の集合写真」(以降「記録資料」と記載)を、会員限定で南沢会Webサイトに掲載することが検討され、2024年2月に南沢会We…
9月の那須農場支援活動は14,15日の土日で行われました。 参加者は20名(内小学生1名)でした。 9月の農場は年に一度のデントコーンの収穫で大忙しです。また来月のサツマイモ掘りにむけて草取りもしました。 今回は8年ぶり…
8月の那須農場支援活動は24日、25日の土日で行われました。 今回は15名の参加がありました。(南沢会員12名 在校生保護者1名 中学生2名) 1日目は15時ごろから天候が急変し、激しい雨に見舞われました。本来であれば屋…
7月の那須農場支援活動は7月20・21日の夏休み入ってすぐの週末に行われました。 今回は20名の参加があり、皆2回目以上の参加者でベテラン揃いの活動となりました。(南沢会員13名、南沢会員家族4名、卒業生父母1名、学園関…
南沢会事務局の電話が9月から1回線になります。 TEL&FAX:03-3971-7309 は廃止となります。今後は、TEL: 03-3988-3939 FAX: 03-3988-3944のみとなります。ご了承ください。 …
南沢会の事務局は、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間:2024年8月13日(火)~8月16日(金) ※8月20日(火)より通常通り在室いたします。
6月の那須農場支援活動は6月29日(土)・30日(日)で行われました。前日までの雨も止み、活動期間中は天候に恵まれ、2日間の活動を安全に行うことが出来ました。 今回の参加者は27名で、内訳は南沢会員18名、南沢会員家族5…
今年度の南沢大会についてご案内します。 南沢大会は卒業生が集う新たな行事として、旧女子部卒業生会の卒業生大会、旧同学会の還暦を祝う会を統合させた行事です。 第3回南沢大会は、卒業生のホームカミングデーと位置づけ、会員…
5月の那須農場支援活動は5月18日・19日の2日間で行われました。 今回は16名の参加がありました。(南沢会員12名、南沢会員家族1名、卒業生父母2名、学園関係者1名)今回の新規参加者は、南沢会女子副委員長と那須農場近郊…
2024年度の南沢会にバトンが変わってから、那須農場支援活動の全体スケジュールをわかりやすい形でお伝えできていませんでしたが、この度ボランティア募集チラシが完成しました。 皆様に広く告知させて頂きたく、この場を借りてお知…
このWebはコンテンツを保護しています。
この投稿を報告する際に問題がありました。
このメンバーをブロックすることを確認してください。
以下は今後できなくなります:
ご注意ください: このアクションはまた、このメンバーをコネクションから削除し、管理者にレポートを送信します。 このプロセスが完了するまで数分かかります。