2017年度決算(2018/5/12委員会追記)
【予算を超えたもの】 ・委員会運営費の中の事務係費 卒業生大会の膨大な手順書を十分の一にまとめるために作業に時間がかかった。 整理された手順書により2017年度の大会準備はスムーズに進めることができ、来年度にもわかりやす…
女子部卒業生会の公式投稿
【予算を超えたもの】 ・委員会運営費の中の事務係費 卒業生大会の膨大な手順書を十分の一にまとめるために作業に時間がかかった。 整理された手順書により2017年度の大会準備はスムーズに進めることができ、来年度にもわかりやす…
【昨年との変更点について】・「託児」をやめ「子どもスペース」に変更委員会、卒業生大会とも、子連れでの参加を可能とし、ぐずった時は「子どもスペース」に親子で移動。託児がなくなったことへのクレーム、子どもスペースでのトラブル…
讃美歌:292番聖書:ヨハネによる福音書8章32節著作集『教育三十年』巻頭の言葉より 日ごろ学園を近くに生活する人もそうでない人も、今読んだ書を聞く間、それぞれの学園生活を思い出したのではないでしょうか。私たち64回生が…
2018年5月12日(土)13:45~15:15「第1回委員会」 司会/64平井(委員会サポート) 讃美歌292番 ヨハネによる福音書8章32節 著作集 教育三十年 巻頭の言葉より 開会の言葉(委員長 64原) 1)今年…
【2018年】■5月12日(土)13:00~13:30 リーダー会(卒業生会委員室)13:45~15:15 第1回委員会(明日館講堂)※委員会後に節目のクラスと大会各係の集まり ■9月15日(土)13:45~15:30…
3月22日(木)19時~21時、自由学園明日館にて同学会・卒業生による新卒業生を祝う会が開かれました。前日から降り続いていた雨も午後過ぎには上がり、青空も見えてきました。日も暮れ始め、三分咲きの桜の木々の下、同学会54名…
2017年度・女子部高等科を修了する33名を第98回生として女子部卒業生会に迎えました。新たに入会する第98回生を心より歓迎いたします。 女子部高等科修了生歓迎会(説明会・昼食会)のご報告 開催日:2018年3月13日(…
このWebはコンテンツを保護しています。
この投稿を報告する際に問題がありました。
このメンバーをブロックすることを確認してください。
以下は今後できなくなります:
ご注意ください: このアクションはまた、このメンバーをコネクションから削除し、管理者にレポートを送信します。 このプロセスが完了するまで数分かかります。