2023年5月 那須農場支援労働報告

今年度2回目の那須農場支援労働が5月27日~28日の2日間で行われました。
今回の労働は汗ばむほどの陽気の中、新規参加者3名を加えた20名で元気に活動しました。(南沢会員12名、南沢会員家族5名、卒業生、在校生父母3名 計20名)

今回参加された新規参加者はとてもユニークで、1名は今年度に娘さんが自由学園の高等科に入学したお父様、もう2名はハワイ在住の親子で、日本に10日間の滞在のうち、貴重な2日間を那須農場の労働体験に充てられた家族でした。3人とも那須農場の環境を楽しんでいたようで、新しい参加者に那須労働支援の輪が広がっていることを実感しました。

さて、今回のメインは1番草の牧草収穫と貯蔵でした。収穫は天候と労働力がかみ合ったタイミングで実行することが重要で、作業は主にこれまで那須農場の支援労働にご尽力いただいたベテランが中心に、目標だった畑にある牧草ロールの移動まで終えることができました。また、通常の牛舎掃除、草刈りに加え、秋に向けて畑にサツマイモの苗を植え終わることができ、充実感のある2日間でした。

6月度は24日~25日の実施予定です。作業内容は牛舎掃除、草刈り、雑木整理、施設家屋の整備、網戸の張替え、食事当番などを予定しています。奮っての参加、お待ちしております。

ご希望のありました年間スケジュールも以下添付いたします。

06月 6/24~25
07月 7/22~23
08月 8/19~20
09月 9/16~17
09月臨時 9/23~24あたり
10月 10/21~22
11月 11/25~26
12月 12/23~24
01月 1/27~28
02月
03月 3/23~24

5月度行程表
5月27日

時間 内容
8:00 学園出発
12:30 マイクロバス那須農場到着
13:30 ・牧草ロール作り、運搬
   ・サツマイモの苗植え
   ・幹線道路にある桜の木周辺のつる切り
   ・エンジンカッターでの草刈り
   ・食事当番
18:00 労働終了、温泉へ
19:00 一部夕食
22:00 就寝

5月28日
時間 内容
5:00 牛舎掃除、牧草ロール運び
5:30 食事当番スタート
7:00 朝食
9:00 労働開始
   ・牧草ロール運搬
   ・牧草の刈り残しの収集
   ・牛舎掃除、餌やり
   ・エンジンカッターでの草刈り
   ・機材の修理
   ・食事作り
12:00 昼食
14:00 那須農場出発
18:00 自由学園到着、散会

<牧草のロール作り、運搬>
春先から準備していた牧草の1番草を収穫しました。1番草は栄養価が高く、乳牛も喜んで食べる牧草です。牧草の収穫は天候と作業人数が重要で、今回はベテランの力を合わせ、途中作業機械の故障で遅れも危ぶまれましたが、目標地点までの運搬まで無事に終わらせることができました。

  

<サツマイモの苗植え>
秋の収穫を楽しみに、サツマイモの苗を植えました。今からおいしいサツマイモができるのが待ち遠しいです。

  

<幹線道路のつる切り>
幹線道路に植わっている桜の木々が、その他雑木に侵食されており、景観が損なわれているため、有志で丁寧につる切り、下草を刈り、整備しました。

 

<草刈り>
先月刈ったばかりの雑草ですが、すでに膝上まで伸びていたので、改めてエンジンカッターで整備しました。毎回行う作業ですが、とても重要です。

 

<牛舎>
フレッシュなメンバーを加えて、今回も多くの親子が参加し、和気あいあいと普段では体験できない牛舎の清掃、餌やりを行いました。中学生の男子は流通過程にも興味があり、「牛乳を観に行く!」と言って牛乳を引き取りにきたタンクローリーを追いかけていきました。

  

<牧草の刈り残し収穫>
機械では取り切れなかった牧草を収穫し、乳牛の昼食として新鮮なままの牧草を届けました。子供たちはふかふかの牧草にダイビングしたりと、楽しそうにはしゃいでいました。

 

<食事>
今回も温かくておいしい食事を夕飯から昼食まで作ってくださいました。しっかり働いた後の食事は格別です。

  

そのほかの写真は以下リンクよりご覧ください

南沢会企画・会員連携室

このWebはコンテンツを保護しています。